今日も9時過ぎに出社。朝からngx_mruby v2と格闘したり、諸々リリース案件をリリースしたり。
↑のissueに加えて、 Nginx::Async.sleep
実行時にワーカーが非業の死を遂げる問題が発覚したのだけど、今日やっつけるには至らなかった。明日必ず倒す。
お昼は新卒メンバーとうめっちゃが食堂へ。いつもぷーらぴーだにいる店員さんがいたのでちょっとおしゃべりしたり。
今日の福岡ランチは うめっちゃが食堂ご馳走になって 今日とてハピネス🐔 チキン南蛮が美味しくって美味しくって美味しくって米と比 合わなかった〜〜米ススム pic.twitter.com/E9TAVMTNHt
— ヅチ (@zutchinn) May 8, 2018
みんなとても礼儀正しいし、落ち着いていて頼もしいなと思った。その後、彼女たちはMJのロジカルシンキング研修を受けてたりしたみたい。
夜は久米先生とがブリチキンへ。今日もとてもうまい。
飯食いながら話していたのだけど、僕たちはプロのエンジニアなんで、いかなるときも自分に今出来ないことが出来るようになるべく研鑽しなければならんし、技術だろうと、組織論だろうとまずは学習ありきやなぁという話をしていた。
僕が経験だけで物事を決めるようになったときには後ろからリキ・ラリアット決めてほしい。でも久米先生にやられたら40倍位にして返すかもしれない。