個人的には2021年ぶりの函館だった。初日は羽田を乗り継いで函館に15時ごろについた。ホテルについて、前夜祭までのんびりしてた。ホテルは毎度お馴染みセンチュリーマリーナ。チケット発売と同時くらいに予約してたからかなり安く取れた。
函館はラビスタ、国際、センチュリーマリーナが競うように朝食に力を入れていて、朝ごはんがとにかく豪華。

あとは前夜祭の前にあじさいへ。

前夜祭では同僚のトークを聞いたり、藤原さんのFunctionURLの話は自分も最近似たようなことをやってたので、親近感が湧いた。あれ、無料だからお得。あとは太田くんとだべったりしてた。
あと、アラフィフのエンジニア座談会があったのだけど、情熱があるかどうかはかなり心身影響されるだろうなって思う。

その日はまた謎に人々を引き連れて二次会へ。moznionとまともに飯食ったの初めてだったけど、インターネットと言動が同じで信頼できる。また、インターンに来てくれたあわくんが頼もしい感じになってた。
そのあともう一軒行って、無事に破滅したが、ほっかいさんが優しく受け止めてくれた。
翌日はちゃんと?起きて、朝風呂入って、朝ごはん食べて、バスに間に合った。
会場のお出迎えがすごい。

また、未来大は実は以前松本さんと来たことがあって2回目だったのだけど、いつ来ても構造がすごいなぁって思う。


セッションは朝からパラパラ聞いていて、松本勇気さんのLayerXの取り組みの話は本人のモチベーションの高さや、技術に対する期待感が伝わってくるプレゼンテーションで、今後もっと面白くなるんだろうなって印象を持った。
角先生のセッションは大学の教授らしい、面白い切ない話もあって、よかった。でもこういう取り組みが人類の叡智を少しづつ広げるんだと思う。
moznionの基調講演は結構自分も似た思考のところがあって、うんうん頷いたり、笑いながら聞いてた。人のアテンションとるの上手いし、ああいうワードチョイスはどうやったら身につくんだろうなぁって思う。
あと、与太話なのだけど、広島でPerlアソシエーションの学生支援?できていた方が、函館にもこれたらしく、声をかけてくれた。
「あのP山さんが、俺に取ってこの人はキムタクみたいな人なんだよ!っていってた飲み会にいました!」
っていってて、受けてしまった。
YAPC広島で、メインストリームから逸れてしまった宮川さんをそれぞれがほぼ初見のメンバーだけで囲むという謎の飲み会が発生していた。
懇親会ではこの日僕は、ホークスの松田の引退記念Tシャツを着ていたのだが、ファイターズのユニフォームを来た方が話しかけてくれて、
「お?これは戦争か?」
と、一瞬ひやっとしたのだが、とても物腰の柔らかい方で、社内ITの話や、エスコンの話をしてた。エスコン、チャンスがあれば行ってみたい。
あとはおぎじゅんさんから薬局、薬剤師のDXの話聞いたり、異業種のメンバーから普段聞けないような話を聞けた。
その後は二次会を元々準備してたのだけど、20人の予約で40人近く人が集まってしまったけど、お店の席がちょうど空いたのもあって、無事飲み食いできた。
ここもこばさんから宇宙の話を聞けてお得案件だった。その後は全国博多で一本推進協議会。
その後は奉納散り散りになって、僕らは近くのバーに行った。モヒート美味しかったのと、バーテンさんが自衛隊あがりですごい三角筋だった。ちょっと調子乗って擦りすぎてしまったので、また行く機会があれば謝りたい。
ここではぐらさんといろいろ話した。今後も頑張ってほしい、期待してます!
その後はおんくさんとラーメン食べて解散。流石に今回はホテル取ってて安心。

翌日は午前中野暮用のあと、奥さんと函館の駅から函館山の辺りを散歩してた。



一旦ホテルに戻ってサウナ入って、晩御飯は回転寿司とラッピーをはしご。



完全に食べすぎたのはそうだし、なんなら明後日健康診断だし、もう諦めるしかない。
今日は朝風呂入って、ご飯食べて、お土産買い集めて、空港に来た。函館空港、タクシーで3000円くらいで電車の3分の1くらいで来れるから2人だとだいぶコスパいい。
多分今年最後の北海道だった。めちゃ過ごしやすい気候だし、また来年も来たい。
次のYAPCは我がホームスタジアムの福岡らしい?ので、次は僕もなんか喋れるように日々、頑張る。
主催、スタッフの方々、毎回ありがとうございます。また今回いろいろ話せた方々、ありがとうございました!