マルーン5の日本公演を見に行った

次いつ来るかわからないのでチケット取って行ってきた。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

移動は金曜の昼休みがてら福岡から羽田に移動するつもりだったけど、余裕で1時間遅延して、うまいこといかなかった。最近福岡空港当たり前に遅れるのそろそろどうにかしたほうがいい。僕みたいな羽田移動だけならいいけど、乗り継ぎの人とかたまらんだろうなって思う。

宿はいつものドーミーイン神田。ここは秋葉原、東京ドームが徒歩圏でめちゃいい。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

神田から東京ドームへの道を歩くと、御茶ノ水のあたりの川沿いを歩く感じになってとっても気持ちがいい。

初日はホテルについて軽く仕事して、牛タン食べに行った。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

多分何店舗かあるような店なんだろうけど、オペレーションもこなれててリーズナブルで美味しかった。

その日はサウナ入って大人しく寝た。

翌日は朝ご飯は眼の前になか卯があったので朝定食食べに行った。安くてうまい。

軽く支度して、東京ドームシティへ。会場が16時、開園18時でそれまで暇潰せるかなと思ったけど、そんな事なかったのでちょっと戻って秋葉原電気街へ。まだメイドがそれなりにいるのと、これ技適通ってんのか?って怪しい品物がたっぷりで、秋葉原久しぶり来たなぁなどと思うなど。

秋葉原で軽くイタリアンでご飯食べて、東京ドームへ戻ってライブ見た。

ライブは演奏めちゃうまくてクオリティがすごかった。エド・シーランもそうだったけど、外国人アーティストほとんどMC無しで、アウトロもぶち切りでどんどん曲やっていくのすごい。一方でずっと10割で歌ってるっていうよりは6-7割で歌って、時折ちゃんと歌うみたいな感じだった。日本のアーティスト結構ずっと歌って、MCで休むみたいな感じだから違いがあるなと思った。

帰りがけ、神田の韓国料理食べに行った。肉が切れてたけどめちゃ美味しくてリーズナブルだった。また行きたい。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

今日は朝起きてから東京駅で天丼。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

二人で5000円くらいだったからちょっと高いかなと思うけど、東京来ると何故か天丼食べたくなってしまう。お土産物色して、そのまま羽田へ。

東京駅からあんま移動することないんだけど、浜松まで出て、モノレールで移動すると40分かからないくらいで移動できるから便利だった。

このあとは夕方の便で羽田へ。明日は昼に鹿児島に行くから大移動やな。

いい週末だった。