僕のzsh環境2021夏 〜Forever Love〜
僕は普段の開発ではzshを利用しており、先日PC移行した際に、あれこれ整備し直したので紹介します。 setup.sh 絶対に使うソフトウェアがどの環境でも入るようにしている。基本バージョンは固定せずに、最新が最高と思って …
僕は普段の開発ではzshを利用しており、先日PC移行した際に、あれこれ整備し直したので紹介します。 setup.sh 絶対に使うソフトウェアがどの環境でも入るようにしている。基本バージョンは固定せずに、最新が最高と思って …
青山くんが教えてくれなかったので書きました。 引数とってあれこれとかもいいんですけど、こういうの手元でパキパキ書き換えて実効するほうが好きなのでもし同じような事する人がいたらネタにしてくだしあというレベルのコードです。 …
僕が今ペパボで運用管理しているクラスタはArgoCDを利用してアプリケーションをデプロイしています。ArgoCDをざっくり説明するならば、Gitリポジトリの更新を検知して、更新された内容でマニフェストを自動で適用してくれ …
これまでcache-stnsdにおいてはサーバ側の障害発生時に、自動でキャッシュを延命するように、最後にリクエストが失敗した時刻を記録しておき、リクエストが失敗しているならば、キャッシュを執行させないという処理を行ってい …
上記のようなシンタックスがコンフィグにかけるようになりました。 用途としてはこれまで僕自身はクラウドサービスのSGでアクセス制限をしていたのですが、STNSをマルチクラウドで動かすにあたり、DNSフェイルオーバーを利用し …
僕は現在GMOペパボの技術基盤チームに所属しており、多くの開発基盤を運用開発していることに加えて、個人で開発しているOSSを数多くペパボ内で活用しているので、日に数回程度は社内のメンバーから問い合わせを受けることがありま …
Twitterで @angel_p_57 さんからご指摘頂いて実装を追加した。 もともとパスワードより危ういというツイートを見て、色々聞いていると、おっしゃっている内容としては署名が流出した場合に、それを悪意を持って利用 …
先日ペパボのあるサービスでKubernetes1.12系から1.17系に更新した際にflannelに起因したパフォーマンス問題が発生したので紹介します。 なお、本事象はGitHubのIssue上に情報がありますが、日本語 …
最近仕事でElasticAPMを導入しているのだけど、その際にelasticapmのgemがtmpディレクトリを利用する。kubernetesで動作させるアプリは可能な限りreadOnlyRootFilesystemとい …
続きを読む “kubernetes上でRailsなどのRackアプリケーションでreadOnlyRootFilesystemをTrueにする”
こんにちは!!1 awk、してますか??? はい、というわけで僕は普段OpenStackを触っているときによく下記のようなコマンドを打ちます。 この中の、 awk ‘{print $2}’ これで2カラム目のサーバのID …