カンファレンスに参加する時に気にかけていること

大きく二つある。 一つは社にインストールできる何かを見つけること。大体の場合、僕は出張旅費で参加しているので、終わった後に 「あー、楽しかった〜」 で終わらないために、聴くセッションも基本的には役に立ちそうかどうかで選ぶ …

resourcesの設定が必須なクラスタにtelepresenceをインストールする

管理しているクラスタではresourcesの定義を必須としている。下記のようにすることでresourcesを設定できた。 またログはMacOSの場合、下記にある。 $HOME/Library/Logs/teleprese …

エド・シーランと横浜と

ライブ見に東京に来ていた。 エド・シーランのライブは圧巻で、ほとんどの曲をアコギとループスイッチでやって、ドームぶち上げてたし、ワンオクのタカも出てきたり、すごい時間だった。2時間ほぼぶっ通しで体力もすごい。 会場の外に …

スノーボードで非圧雪コースに紛れ込み、救助してもらった

昨日からニセコに来ており、朝から奥さんと滑ってた。僕はこの10年くらい広島、島根、ニセコでやってて、奥さんは大学の頃にちょいやったことがあるって感じで、転けながら木の葉で降りてくるくらい。 一回上から降りて、奥さんが疲れ …

お得に旅行するヒルトンのすすめ

この記事はGMOペパボ エンジニア アドベントカレンダーの3日目の記事です。 僕は国内旅行が好きで、月に数回は全国津々浦々旅行しています。シーンによって利用する宿は様々ですが、その中で僕が最も好きなホテルグループがヒルト …

強制力を持って自分の幅を広げる大切さ

今までの人生で3つくらいの強制的な変化をしてたと思うのでそのことについて書く。(急にこういうことを書くのは社のあれこれへのメッセージも含んでいます) まずは1つ目は、大卒になったことだ。 僕は鹿児島県の商業高校を卒業した …