右側の親知らずの上下を抜いた

歯医者に行くたびに、抜けと言われていたが、なんともないのでずっと放置していた。先日、35歳の節目検診でまた言われたのと、奥さんも同じタイミングで抜歯したので、僕も抜くことにした。 歯医者は奥さんが実績作ってきてくれたとこ …

PHP書きまくってる

最近は自分が管理しているサービスのUbuntu Jammyのバージョンアップ対応をしている傍ら、プロビジョニングの待ち時間が暇なので、古めのアプリのパフォーマンスチューニングをしている。ボトルネックはElasticAPM …

業務おけるトリアージについて思うこと

普段の仕事において、会社に所属している場合、個人が手を付けられる仕事は膨大な量になる。しかし、人の時間は短く、儚いため、全てをこなすことは難しい。よって、僕の嫌いな言葉の一つである「優先度」や緊急性に基づき、なにかしらの …

沖縄に来た-4日目

昨夜は、夜にホテルサービスで花火が上がっていた。チェックイン時に聞いていたが、思っていたよりも盛大でびっくりした。ホテルのベランダからめちゃ拍手喝采でよかった。 www.netflix.comドラマスペシャル「スイッチ」 …

沖縄にきた-3日目

今朝は9時くらいに起きて、朝食。毎朝カレーばかり食べている。 ヒルトン北谷、価格も安いし、立地もいいし、すっかり沖縄定宿に仲間入りである。 沖縄・北谷のホテルなら【ヒルトン沖縄北谷リゾート】 2 Users 1 Pock …

沖縄に来ている-1日目

有給が大量に6月1日で消失するので、5月は週休4日体制くらいで生きていて、最終週に沖縄に4泊5日できている。往路は最近恒例となっている、つじ田のつけ麺を空港のラーメン滑走路で食べた。個人的には兼虎より好き。 福岡空港 F …

スパークリングワインが好きすぎる

今日は奥さんが大学の友達とランチに行ったので、朝はメディアを消費したのち、ジムに行って30分くらい泳いできた。その後、コーヒー豆がなかったので、カルディへ。そこでふとスパークリングワインが目についてしまったので、買ってき …

ドタキャンと先約を守らない人が苦手

昨日、寝る前に思い出したのだが、僕は頻繁にドタキャンする人と、先約を守らない人が苦手だ。なぜそうなったのかと考えていたのだが僕の中で象徴的な出来事がある。 これは、10代の頃の経験で、僕はもともと生まれ育った鹿児島県の出 …

SREの探求を読んだ

監訳者である、 @ymotongpoo さんを通じて、オライリー社からご恵贈頂いた「SREの探求」を読んだ。この本は33章を632ページで書かれており、技術書としてはかなり厚い部類に入るので、手に取ることをためらう方も多 …