思考を止めて日々起きるトラブルだけを解消する仕事の楽さは尋常じゃない

今所属している会社は僕の場合は1年単位での評価で12月が締めで1月からまた新しい評価期間が始まる。 僕にとって、だいたい例年、年の始まりは今年は何をしようかなぁ、どういう面白いことをしようかなぁといろいろ考える時期だ。そ …

20日間旅が終わる

沖縄、奄美大島、沖縄と過ごした旅が明日で終わり、福岡に帰る。 半分くらいはコワーキングスペースとかで働いて、半分くらいは休暇だった。 今週は恩納村のシェラトンにいた。 ここは元々サンマリーナホテルというホテルで10年前く …

Dockerイメージに強制的にapt upgradeなどを挟み込む、pinjectを書いた

昨今、管理しているサーバはほとんどKubernetesかLinuxの上にDockerデーモンを入れて、その上でコンテナで動かす構成をとっており、コンテナイメージについてはtrivyを利用してスキャンしている。 GitHu …

Hashicorp VaultのバックエンドにConsulを利用していて、メモリが過剰に利用されていた

Kubernetesの証明書管理などでVaultのPKIエンジンを利用している。PKIエンジンはかんたんに言うと、証明書の発行管理を自動化してくれるもので、ConsulTemplateと組み合わせることで、短命な証明書を …

期待は口にしないと伝わらない

今ほど、奥さんにイラついてしまって、この話を思い出した。 ことの顛末は、夫婦で沖縄、奄美大島に20日間のワーケーション兼旅行に来ていて、僕は今日から仕事で、彼女は有休消化中というステータスで、昼飯を食いにいこうとなった。 …

沖縄に来てた

結婚休暇が10日取れたので、沖縄に来ていた。初日は那覇で1泊して、翌日から4泊万座で過ごして、昨日からまた那覇に戻ってきた。 気温は昼はTシャツで夜はなんか羽織るかどうか迷うくらいの感じ。人はちらほら修学旅行生がいたり、 …

何を許し、何を許さないか

僕は自分でもたまに嫌になるくらい気が短くて、旅行先の宿帳で事前にWEBで登録しているにも関わらず、住所を手で書くのがムカつくから住所印を持ち歩いているし、隣の客がお店の従業員にタメ口で喋ってると、相手は対価をもらってサー …

東京に遊びに来た

仕事以外で来ることがあまりなかったので、飛石連休を獲得して遊びに来た。 飛行機は毎度おなじみANA。COVID-19も今は勢いが収まっているので、ラウンジでアルコール提供が再開されていた。 羽田では毎度お馴染みアカシア。 …