姿勢矯正サポーターを使い始めた
こういうやつ。 最近漠然とした体調不良で、色々検査して、腰から来ていることがわかり、家で仕事するようになって座りっぱなしの時間が長いことや、姿勢の悪さに起因しているようだった。 整体などに行っても体がだいぶしんどいと言う …
こういうやつ。 最近漠然とした体調不良で、色々検査して、腰から来ていることがわかり、家で仕事するようになって座りっぱなしの時間が長いことや、姿勢の悪さに起因しているようだった。 整体などに行っても体がだいぶしんどいと言う …
10月に異様に酒を飲む週があり、寝れないくらいに背中が痛くなり、消化器科を受診した。 浜ノ町病院というところで一通り検査してもらって、大きな疾患などはなさそうで、おそらく膵臓が一時的に炎症を起こしたのだろうという診断だっ …
わかる #月曜から夜ふかし #オンライン授業 #大学教員 pic.twitter.com/UVgqXrEhja — NOGIふみ@ファイナル (@norifumi_hu) November 17, 2020 …
1週間前くらいに予約サイト見てたらキャンセル出てたからソロできた。 今回テントはゼインアーツのゼクーM。張るのは2回目かな?WEBで見ててずっと欲しくて買ったもののそれなりにサイズがあるから貼り渋ってたけど、これくらいで …
僕は沖縄が好きで、時間が許すなら年に4回くらい来る年がある。今年はさすがに新型コロナのあれこれで、1回になりそうなので、休みを取って5泊した。初日は夜移動だったので、那覇のリッチモンドで寝るだけだった。 2日目はドラえも …
今回は初の一人参加で、最高スコアは20時前の813。 だいたいやったこと nginxにBot除外の正規表現いれた DB専用ホストを作った なぞって検索のN+1の解消 最安価格検索のキャッシュ pagingの実装によりカウ …
僕はもともと裁量労働で、コロナ前から週の半分くらいは在宅で仕事していることが多かった。その後コロナによって全社一斉の在宅勤務になり、在宅勤務が望んで実行するものから強制されるものとなった。これは当初思っていた以上に僕には …
僕はよく手が早いと言われるのだけど、そんな中で気をつけてることを整理してみた。大きくは下記の3点につきる。 複数タスクは抱えるが、並列で進めない イベント駆動で動くことを原則として、探索行動をしない 暫定対応ではなく、最 …
数週間前からぼんやり考えているのだけど、古いシステムをやりかえるときに新しい環境がエラーなく動くかどうかみたいなのを事前に検証したいケースってあると思う。 nginxとかのレイヤーでトラフィックをコピーし、新旧に同じリク …
殺し屋シリーズの3作目かな? もともと僕は子供の頃小説とかそんなに読まなかったのだけど、宮路くんの下宿に宮路くんが図書館から借りてきた本がたくさんあったので、それ以来高校の暇な授業の時に黙々と読むようになった。 中でも金 …